【1年間枯れ保証】【山野草】アシタバ 10.5cmポット 15本セット 送料無料 【あす楽対応】

   

→単品はこちらアシタバ 商品一覧10.5cmポット900円/在庫○※規格、単価、在庫は個々商品ページを優先します同じセリ科シシウド属の商品アシタバエゾニュウシシウドトウキ【アシタバ】(明日葉)読み:あしたば学名:Angelica keiskeiセリ科シシウド属多年草別名:八丈草【名前の由来】夕暮れに摘んでも翌日(明日)には新芽が成長するということから。

【商品情報】アシタバは0.6mになる多年草です。

日本が原産です。

葉は2回3出羽状複葉で鋸歯がある。

花は8〜10月に淡黄緑色を咲かせます。

独特なクセがありますが茎や葉は食用にすることができます。

茎を切ると黄色い汁が出ます。

開花するのに数年かかり、結実すると枯れてしまいます。

寒さには弱いです。

葉は冬でも柔らかいです。

【育て方】水はけの良い土に植えましょう。

収穫は生育が旺盛な春と秋に行い、夏と冬は控えめにした方が良いでしょう。

土が乾いたらたっぷりとお水を与えましょう。

土壌は特に選びませんが夏場は半日陰が良いです。

適地=全国日照り=日向or半日陰樹形=草本最終樹高=1m施肥時期=〜剪定時期=〜開花時期=8〜10月果実=用途=山野草【その他】アシタバは葉物野菜に準じ、茎や若葉は食することができます。

伊豆半島ではスーパーなどで野菜としてなどで販売されています。

  • 商品価格:14,580円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0.0(5点満点)

明日葉 関連ツイート